訪問看護サービス内容
健康状態のケアから日常生活の看護、在宅でのリハビリテーションなど、最適なサービスをご提供いたします。

健康状態の観察
- 血圧・体温・呼吸・脈拍のチェック
- 状態の観察
- 食事・運動・休養などへの助言
病気の治療の為の看護
- 服薬指導・服薬管理
- 呼吸器管理
- チューブ類の管理
- 排泄管理(自己導尿・人工肛門・人工膀胱・浣腸・摘便等)
- 腹膜透析管理
- 在宅酸素
- 床ずれ処置・予防指導
- 点滴・注射・血糖測定
在宅でのリハビリテーション
- 拘縮予防
- 筋力低下予防・維持
- 機能訓練・指導
- 寝たきり予防の為のケア

療養生活のお世話
- 入浴介助
- 全身清拭・手浴・足浴
- 口腔ケア
- 洗髪
- 食事介助・指導
- 排泄介助・指導
- 体位変換
認知症や精神・心理的看護
- 利用者と家族の相談
- 対応方法の助言
- 事故防止のアドバイス
- 治療やリハビリへの意欲喚起
終末期ケア・看取り
- 終末期を自宅で過ごせるよう支援
- 痛みの緩和(鎮痛剤の投与やマッサージ)
- 看取り(ご臨終前後のケア)
介護者の支援
- 看護・介護方法の助言
- 不安やストレスの相談
- 介護用品の相談
- 日常の健康相談
移行支援
病気によって、入院中の外泊や退院当日も看護師が訪問してケアを行うことができます。